こんにちは、あさまです
今日はタイトル通りあさまの時間とお金の使い方を発信します
借金に追われるだけの生活から落ち着きを取り戻して副業に取り組めるようになった
計画表というか、「考え方」に近いかもですね
このブログでこんな事を書いています
あさまの現時点での金銭感覚と、時間感覚をおはなししています
今派遣社員をしながらでもブログに時間を投下していますが、それをどうやっているのか
その計画の立て方と、いわゆる「PDCAサイクル」を自分なりに解釈したノウハウですね
30代借金持ち独身派遣社員の生活をある程度ぶっちゃけています^^;
- 時間やお金に余裕を持ちたい
- 毎日カツカツなのに副業なんてどうやってはじめるんだ!?
なんて人にオススメします
結論
まず結論から
今回はこの4つに分けて解説していきますね
- まずは明確にする
- 自分にとっていい使い方だったか考える
- つらくならない計画を立てる
- 結果をふりかえる
みた瞬間「これPDCAサイクルだよね?」って思った方
その通りですb
今日は何回も「PDCAサイクル」って出てくるのでまず簡単に説明します
「PDCAサイクル」というのは
- Plan(計画)
- Do(実行)
- Check(評価)
- Action(改善)
の頭文字を取ったビジネス用語です
計画(Plan)を立てて実行(Do)し、それを評価(Check)して改善(Action)する
改善案を計画に盛りこみ、また実行する
というサイクルを「くり返すこと」をいいます
副業だとよくでてくる言葉ですよね
副業に興味のあるひとは聞いたことあるかもしれません
今回はそれを使って自分の生活をちょっとだけ変えてみました
僕の実例とあわせて一つずつ、解説していきます
まずは明確にする
まずはここからです
自分がどういうふうにお金と時間を使っているのか
それが分かっていないと話が進みません(>_<)
時間からいきますが、僕はその時間なにをしているかを1週間しらべました
6/2
22:00 ~ 06:00 睡眠
06:00 ~ 07:00 起床・Twitter・仕事準備
07:00 ~ 18:00 仕事(通勤時間含む
18:00 ~ 19:00 食事・入浴
19:00 ~ 20:00 趣味(動画鑑賞
20:00 ~ 22:00 副業(ブログ
いい時の一日だとこんな感じになりますね
これは例ですけど、1日をこのように調べていきました
1週間くらいやると、大体のルーチンが見えてくるんですよね
つぎはお金です
お金は給料が入ってから2週間ごとにまとめました
「レシート」or「なければ手書きのメモ」を取っておいて
休日に1時間くらいかけて整理して、合計金額をノートに記録する感じです
もちろん引き落とし(家賃・通信費・水道光熱費)もあるでしょうから
そのあたりも通帳をみて調べます
「固定費」(毎月きまった額を支払う)
家賃・光熱費・返済・積み立て・保険・通信費等
「変動費」(月々の金額に変動がある)
食費・娯楽費・車代(ガス代)・生活用品・交際費等
に分けて整理しましょう
人によっては固定費・変動費の分類が違うと思うので、これは各自で考えてみてください
自分にとっていい使い方だったか考える
ある程度データを収集したら
自分にとっての満足のいく使い方が出来たか考えます
時間なら
- よく眠れたか
- 充実していたか
- 体調は悪くならなかったか
- 副業が本業を圧迫しなかったか
お金なら
- 使った金額にみあった幸せがえられたか
- 美味しいと感じたか
- 満足できたか
- 必要な固定費などきちんと支払えたか
このあたりは個人の感覚なので
参考までにあさまの感覚の例をお話します
あさまの時間の感覚
睡眠時間
6~8時間あると快適、それ以上だと体がだるい、それ以下だと体の疲れが残ってストレスがたまりやすい
食事
食事は1hで準備~片付け、小休止までをおわらせる
洗濯
洗濯は洗濯機に放り込んで開始まで15分、洗い終わりから干すのが15分、乾いてよせるのが15分、こまかに前後があるのでそれに15分。合計1h
仕事
仕事2時間前~1時間半前から仕事準備
スキマ時間でブログ・Twitter等の投稿、ネタだし、朝食、入浴をすませる
通勤時間は車で30分ほどなので余裕を持って45分くらい使う
仕事時間は1時間の昼休憩含む9h
上記の内容を仕事に含めて全部で12h
趣味(自由時間
平日1h、休日3hくらいが望ましい
ほとんどYou Tube動画鑑賞
気分が乗らない時や疲れたときは思いきって平日3h、休日8hくらいゆったりすることに「決めて」遊ぶ
副業(現在ブログ・Twitter
1日1ツイート以上、スキマ時間でTLの「いいね」まわり
ブログは2h空いてるならデスクに座って作業
スキマ時間を使ってネタを常に考える
関連書籍・動画・ネットでインプットを増やす
あさまのお金の感覚
固定費
返済・家賃・通信費・両親葬儀代・掛け捨て保険・投資・貯金・各税金
大体月11万くらい
現在このくらいを固定費として手をつけずに取っておいています
家族持ち家なので電気光熱費なし
このあたりはあとあと記事にする予定ですが、今回は使う感覚のはなしなので割愛m(_ _)m
個別に解説せず、だいたいの感覚だけ説明します
基本的に請求された時にあせらないように準備しておく感じで
こつこつ余剰金を入れています
足りなくなるとあせるので、少しでも貯めて
急な支出でストレスにならないよう、日々倹約に努めています(^^)
ここは使って充実とかではなく
どこまで貯蓄しても自身がストレスにならないか
ムダな支出になっていないか、定期的にチェックしています
変動費
仕事用食費・娯楽費・車代・日用品・副業の費用
大体8~9万ほど
変動費はあまりきっちり考えなくても良いですが
大体どれくらい使っているかを把握できるようにしています
レシートを取っておくのは大事ですね
慣れるまで定期的にカテゴリ別に金額を分けて
どのくらい使っているのか、理解を深めています
仕事用食費
円滑に仕事ができるような朝食代、休憩用飲み物、昼食代、その他雑費です
仕事に支障が出ないように気をつけて、用意しています
娯楽費
夕食代、休日の飲食代、趣味代に使います
食べたいものややりたいことなど、しあわせを感じるように積極的に使うお金です
ここは金額が油断するとすぐ増える部分なので、なるべく金額を多く見積もって
でも甘やかさないよう、適切なバランスをつかむのが難しいところです
自分としっかり向きあい、幸せになれるよう試行錯誤をくりかえしました
ここが適切に運用できるようになれば、おおきな変化になると思います
僕はそうでした(^^)
車代
ガソリン代・車の維持費・車検代もここに入ります
ガソリン代はほとんど固定費ですが、維持費は不透明が多く
月々の変動が大きいので、僕はこちらに入れています
日用品
切らすとストレスになるので、こまめにチェックしてストックが切れないようにしています
副業の費用
サーバー代、副業を円滑に進めるツールの代金などですね
ほとんど月額なので固定費でも良いですが
まだ管理に慣れていないので、僕はこちらに入れています
感覚のまとめ
こんな感じで、感覚にかたよる話なので
参考になるかはむずかしいところです
「僕はこう考えてる」
というのをなるべく分かりやすく書きましたがいかがだったでしょうか?
自分の気持ちと向き合って、「多いほうが良いか」「もっと抑えられるのか」
色々試してみてください
つらくならない目標を立てて生活する
お金と時間をどのように使ったら充実するか何となくつかめてきたら
気をつける項目を意識して、過ごしてみましょう
ここで大事なのは
「気をつけることを甘めにする」
という事です
ここまで苦しい生活をしてきて、時間とお金に余裕がないのに
そこを削ってせっかく調べたのなら「活かしたい」ですよね
だから最初は
「達成できるのが大前提!」
です(^^)
少しでも改善が感じられる範囲で、無茶をせずに生活してください
そして、PDCAサイクルが早く回せるように
「期間を設けましょう」
時間なら1週間ごと、お金なら給料日から2週間くらいのスパンで
気をつけることを決め、実行できていたか確認します
僕のブログを見ているということは
「何かやってみたい」
「変化してみたい」
と思っているはずなので
「そこに向けての努力を少しでもしてみる」
というのがいいと思います
結果をふりかえる
設けた期間まで生活したら
そこまでの結果がどうだったか
気をつける内容が達成できたか、実際の行動と照らし合わせてみてみます
今回うまく結果を出せた人
うまくいった人は十分自分を褒めましょう(^^)
何かご褒美を用意するのもいいです
「立てた内容がくだらない目標だった」から当たり前だ
なんて考えないでください
自分の力で改めようと努力して結果をつかみ取ったんです
誰に言われたでもない所がとても大きい成果です
「仕事」であれば会社から言われます
「勉強」であれば学校から、あるいは家族から
人から組まれたルールの上で努力するのを当たり前にして
それ以外は自分の時間として使っていた人間が
「自分」でルールを作り、自分のために努力したんです
今までそんな事やってきたことがない人がほとんどだと思います
大体は課題は外から与えられるもので
その課題に取り組んだストレスから
どうやって自分のために時間やお金を使うかしか考えません
だからすごいことが出来たんだと自分を誇っていいです
そして今回の結果に満足して
「次はどうするか」を考えます
- このままで成果に結びつけられそうならこのまま
- もう少し頑張れそうならちょっと負担をかけてみる
- ちょっとキツめだったのなら少し緩める
目標を立てるときと同じです
自分の感覚と相談して次の目標を立てましょう
そしてそれを繰り返せばいい
そうすることで自分の自由が見えてくると思います
今回は目標に到達できなかった人
それは当たり前です
さっきとおなじ話ですが、基本的に課題は外から与えられます
そしてその価値観を植えつけられます
自分ではない、誰かの価値観の中で目標を立てることに慣れすぎて
今回も気がついたら他人の価値観に従った目標にしてしまっただけです
つまり
誰からも喜ばれることがない目標に対して
嫌気がさして、魔がさして投げ出してしまっただけです
誰も喜ばないのに自分がつらいことをしている
そりゃ投げ出したくもなります
しかしそのままでは、自分が求める成果は出ることはありません
もう一度自分の感覚を素直になり
自分が無理のない計画を立てましょう
本当に求める自分に向かって手を伸ばしてください
最初は遠くても1歩を踏み出せば確実に近くなります
諦めずに努力を続けましょう
僕も毎日努力なので同じですよ(^^)
まとめ
いかがでしたか?
今のあさまはこんなかんじで生活しています
- 明確にする
- 使いかたを考える
- 目標を立てて実行する
- 結果をふりかえる
- 使いかたを考える
- (以降同じ
まずは「明確にする」ここが一番大事です
これをはじめないと最初の一歩がでません
ここに取り組む気になったのなら勝ったようなものです(^^)
みなさんの
- お金と時間の自由
- 副業への時間とお金のつくり方
の参考になれば嬉しいです
うまいこと一歩を踏み出して「PDCAサイクル」を回してみてください
それではまた~(^o^)/