こんにちは、あさまです
最近ブログ運営まで手が回っていませんね(^^;
6月頃までは月に2,3回の更新をしてきましたが(それでも少ないという話はさておき)
7月以降は月1回の更新のみになっています
さすがに「これはマズい(>_<)」と思うので原因と対策を立てていこうと思います
そもそも書き慣れてくることで更新頻度を上げる予定でしたからね
上げるどころか下がっているのは良くないです
と言うことで色々自分を探ってみたところ
- ブログの運営が日常に定着していない
- そもそも運営をすることが出来ていない
- 運営出来なくて当たり前と思っていない
の3つが思い当たりました
なので今回は自身への戒めも兼ねて、あさまの運営が止まってしまう理由をお話していきます
あさまと同じように
「更新したいけど出来なくなっているな」
「忙しくて継続出来ていない事あるな」
って人の参考になれば嬉しいですね(^^)
あさまの手が止まる原因
5日間、連日働いて気分が乗らない
僕がブログを運営する場合、副業と言う手段を取っているので当然本業があります
工場勤めの僕は、5月末まではコロナ渦により仕事が「ずっと定時」になっていて
正直言うと暇でした
そんな状態から6月に仕事が元に戻り、更に普段よりも忙しくなって
それが現在まで続いているのがブログの運営に手が出せない一つの原因になっています
今まで平日も週に2,3回は定時帰りで、その後好きなことが出来る時間を確保できていたのに
現在、平日は仕事に関連すること以外は何も出来ず、休日も心を休める間もなく過ぎ去っていく
更には月に1,2日の休日出勤
こんな状態がすでに4ヶ月は続いています(>_<)
心身の疲れをとることに「つい」ながく時間を使ってしまい作業時間を奪われる
そんな状態で休日を有効利用するにしても
たまった「疲れ」と「ストレス」でなかなか休日をブログ運営に使うことが出来ないんですよね
体の疲れは「日々のルーティン」を見直す事により、休日に持ち越すことは少なくなっていますが
日々少なからず「遊びたいっ!」「のんびりしたい」という気持ちを持ったまま仕事をしているので
休日にその欲求が抑えられないことがよくあります
で、時間やお金の掛かる「遊び」に関しては自分で断捨離をしているんですが
残った「息抜き」程度のストレス解消に、気が付いたら夢中になっている…
と言うことが最近多いです
その後頭が働かなくなって、次の予定まで体を休めてしまう
なんて事が最近増えてきていますね
休日に必要なやる事をやっていて時間が無くなる
もちろん休日だからと言って、やる事が何もないわけでもなく
- 作業着等の洗濯
- 仕事や日常で使うものの購入
- その他休みでしか動けない用事
を済ませるのも大事です
この辺りも「休日のルーティン」としてある程度時間の把握は出来ていますが
突発的に思い出す事もあり、まだまだ改善の余地があります
じゃぁどうすればいいのか?
連日の仕事の間に、ブログの作業で「出来ること」をする
そもそも、休日しかブログの運営が出来ないと言うのは僕の思い込みなんですよね
前回も少し触れましたが、ブログの作業内容を細分化することによって
「毎日何時間も時間を費やさなければならない」
なんて思い込みを打ち破ることが出来ます
- 主眼と骨子を立てる 5分~30分
- 構造シートを作る 30分~1時間
- 構造シートをPCに書き写す 15分
- 肉付けをする 2時間~4時間
- 見直して文章を整える 30分~1時間
- 画像などを装飾する 1時間
今の所僕のブログ作業に関してはここまで細分化が出来ています
大体全体の作業時間として5時間~8時間といったところですね
一番時間が掛かるのが肉付け作業なので、これを休日に済ませてしまえば
他の作業を平日の空き時間に組み込むといったことはそう難しいことではありません
- 毎日ブログの何かしらの作業をする事で、「作業の感覚を忘れない」ようにすること
- そしてブログ作業の心理的ハードルを下げ自分の日常に「定着」させること
これが今回の僕の狙いです(^^)
毎日何かの作業をすることでスキルアップも出来るし
「これから取り組みたい課題」も色々考えられると思います
「心身の疲れをとることも必要」と認め、しっかり休日の行動におりこむ
日常に定着させられれば、作業効率が上がってそれ以外の時間に使うことも出来るようになるはずです
基本的に「平日やれていないのだから、休日取り組まなければならない」
というプレッシャーで気が重くなっているので
それが無くなるだけでもかなり身軽になることが出来ると思います
自分の休みを楽しむことも大事だと思うんですよね
「平日のストレス」「書かなければいけないストレス」を少しでも減らし
休日、もっと「自分を愛すること」に時間を使えるようになれたら幸せになれますよね
なので「作業をする時間」「休む時間」をもっと明確に配分して
自分をコントロールしていく事にこれから取り組んでいかなければと考えています
休日のやる事を計画立てて、自分を「運営」する技術を身に付ける
僕はアルバイトも含めて
農業、配送業、営業、接客業、作業員
そこそこ幅広く仕事をしてきました
でもすべての仕事で自分が「運営」する側に携わってきたことはありません
全てやる事が最初から決められていて
その手順に従って行動するという事だけをしてきました
やる事が与えられていて、それを効率よくこなしていく事だけを重視する事は
僕にとっては「慣れた」やりやすい立場ではありますが
それは要するに
自分を効果的に「運営する事」に対してのノウハウもまた全く育っていない
と言う事でもあります
昔から勉強の計画を立てるのも苦手でしたし
「目標に向かって泥臭い努力をする」
と言うのがそもそも嫌いだったのもあります
だからそういう経験をしたことのない自分が
「自分の休日を効率よく運営する」ことはそもそも無理があった
と言うのが僕の結論です
持っていないのならこれから身に付けるしかありません
幸い、ブログ運営は出来なくても自分以外に困る人間はいませんから
全て自分の裁量で好きに計画することが出来ます
休日を本業に支障が出ないように過ごし、ブログも運営する方法
をこれから自分で作っていかなければならないのだから
「うまくいかなくて当たり前」
という視点をどこかに持っていなければやっぱりプレッシャーに負けてしまう要因になってしまうと感じました
まとめ
まとめに入ろうと思います
ここの所のブログ運営がうまくいっていない原因と解決策を自分なりに探ってみました
原因は
・5日間、連日働いて気分が乗らない
・心身の疲れをとる事に「つい」ながく時間を使ってしまい作業時間を奪われる
・休日に必要なやる事をやっていて時間がなくなる
解決策として
・連日の仕事の間に、ブログの作業で「出来ること」をする
・「心身の疲れをとることも必要」と認め、しっかり休日の行動におりこむ
・休日のやる事を計画立てて、自分を「運営」する技術を身に付ける
に取り組んでみようと思っています
まずTwitterのように自分の生活に「定着」させることが大事ですね
なんだかんだTwitterもつぶやき始めて10ヵ月
今は平日につぶやくのは当たり前になりました
そういう実績があるのだから「続けていけばできないことはない」と自分を信じます
そして、自分の休みたい気持ちに素直になる
でも計画性を持って「運営する」ことを学んでいきたいと思います
最後に「できなくて当たり前」と思ってプレッシャーに感じないようにする
のが必要ですね
自分の気持ちに負けることだってあるし、うまくいかないことは当たり前のようにある
それでめげないで、自分の目標に向かって少しづつ進んでいこうと思います
今回は以上です
あさまのここ1,2ヵ月の「ブログ思うように進まないなぁ」という状況から
原因を考えて、解決策を探してみました
同じように手が止まっている人の参考になれば嬉しいです(^^)
副業は自分ですべて考えて動かなければいけませんから、難しいですよね
正解なんてないですが、少しでも心を軽く取り組めたらいいなと思います
それではまたっ(^o^)/